自分で登記.com

登記費用について教えて!| あなたに役立つ情報を発信中

登記官が「自分で登記をする人は、いませんよ」と言う

登記官が「自分で登記をする人は、いませんよ」と言いました。本当でしょうか?

Q

法務局の登記官が「自分で登記をする人は、いませんよ」と言いました。本当でしょうか?

 

A

法律では、自分で登記をすることが原則ですが、法務局の登記官にしてみれば、自分で登記を行うことはどう思われているのでしょうか。

おそらく、素人さんに登記のやり方を教えるのは面倒だな、と思われている登記官が少なくないと思います。
そのため、自分で登記をして欲しくないので、そのようなことを言われるのだと推測します。

登記のやり方にローカルルールがあるため、電話で、全国の登記所に問い合わせますが、登記官によって対応は以下のように大きく異なります。

  • 電話では回答できないと、ぶっきらぼうな登記官
  • 質問した以上に回答してくれる、優しい登記官
  • 自分で登記をするのは難しいから、専門家に任せた方がよいと言う登記官

昔に比べて、登記所の数は削減され、登記官の数は減少しています。
登記官のリストラですね。
登記官になり10年以上勤務すると、『土地家屋調査士』か『司法書士』のどちらか1つの資格がもれなくもらえます。
ある登記官は、『土地家屋調査士』と『司法書士』の二つの資格をあげるから辞めて欲しい、と言われたそうです。

登記所の削減、
登記官の削減、
により、
業務が忙しくなったと、ある登記官から聞きました。

 

登記官には、このような事情があります。

 

個人的には、
法務局、市町村の役所、税務署、社会保険事務所、裁判所、警察など
それぞれ異なる公務員がいますが、法務局の登記官は親切だと思います。

無料メルマガに読者登録
最新情報を確実に受け取れます!
麻美麻美

日本登記研究会は、あなたへ真実を伝えることを使命と考えています。
でも、ホームページに裏情報や実名などの情報を掲載すると日本登記研究会は営業妨害や名誉毀損などで損害賠償請求をされる可能性があるの。ホームページに掲載された情報は誰もが、いつでも読め、公開されているから。

芳樹芳樹

そこで、ホームページに掲載しにくい情報は、日本登記研究会が発行する『メルマガ(メールマガジン)』にて個別に情報を届けています。
このメルマガの読者は3万人を超え、登記に関するメルマガでは日本一です。

香苗香苗

なお、これまでに無料小冊子を受け取った場合は、既に読者登録されいますので、新たに登録する必要はありません。

麻美麻美

無料の『メルマガ(メールマガジン)』を読まれますか?
下記の□の箇所に『あなたのメールアドレス』を入力し登録ボタンをクリックしてください。
これだけで登録完了です。登録完了後10分以内に、あなたへ『メルマガ(メールマガジン)』を送信します。

芳樹芳樹

『メルマガ(メールマガジン)』は不要になったら、簡単に登録を解除できます。
あなたにとって損なことは何もありませんよね。
今すぐ、真実の情報を受け取ってください。

裏情報・最新情報を無料で入手しましょう

メールアドレスを入力

メールアドレスを入力後、登録ボタンをクリック、次に送信ボタンをクリックで登録完了です。
解除される時は、解除ボタンを2回クリックするだけで簡単に解除できます。