熱海市 土石流 土砂崩れ 原因
熱海土石流 災害原因
熱海市で2021年7月3日に発生した土石流の発生場所を、飛行機から撮影した航空写真を用いて分析します。
土石流の原因は、当初メガソーラーではないかと言われることがありましたが、現在は15年前に開発が行われた際の盛土が原因ではないかと言われています。
熱海 土砂崩れ 盛土
熱海市で起こった土石流の原因の盛土を航空写真から読み取ります。
1947年(昭和22年) 引用元:国土地理院(撮影米軍)
赤の□は目印のになる(全国信用組合研修所)のおおよその位置
1976年(昭和51年) 引用元:国土地理院
目印のとなる建物(全国信用組合研修所)の北側が開発され集落ができる。
1983年(昭和58年) 引用元:国土地理院
1989年(平成1年) 引用元:国土地理院
1994年(平成6年) 引用元:国土地理院
2005年(平成17年) 引用元:国土地理院
目印の建物の西側に住宅地の開発が行われる。
2012年(平成24年) 引用元:国土地理院
土石流の原因となった谷部分の森林が伐採され、盛土がされる。
2017年(平成29年) 引用元:国土地理院
メガソーラー設置のための造成工事
2021年(令和3年) 引用元:yahoojapan地図
メガソーラー、ソーラーパネル設置
国土地理院の航空写真(空中写真)
国土地理院は、昔の航空写真(空中写真)をネット上で公開しており、誰でも閲覧可能です。
昔の航空写真から、どこが盛土されたか、切土されたかを調べることができます。
新たに土地を購入される場合は、調べるのに便利でしょう。
なお、公開されている航空写真(空中写真)は画素が少し悪く、画素がよいのものは、販売されています。
最新情報を確実に受け取れます!


日本登記研究会は、あなたへ真実を伝えることを使命と考えています。
でも、ホームページに裏情報や実名などの情報を掲載すると日本登記研究会は営業妨害や名誉毀損などで損害賠償請求をされる可能性があるの。ホームページに掲載された情報は誰もが、いつでも読め、公開されているから。

そこで、ホームページに掲載しにくい情報は、日本登記研究会が発行する『メルマガ(メールマガジン)』にて個別に情報を届けています。
このメルマガの読者は3万人を超え、登記に関するメルマガでは日本一です。

なお、これまでに無料小冊子を受け取った場合は、既に読者登録されいますので、新たに登録する必要はありません。

無料の『メルマガ(メールマガジン)』を読まれますか?
下記の□の箇所に『あなたのメールアドレス』を入力し登録ボタンをクリックしてください。
これだけで登録完了です。登録完了後10分以内に、あなたへ『メルマガ(メールマガジン)』を送信します。

『メルマガ(メールマガジン)』は不要になったら、簡単に登録を解除できます。
あなたにとって損なことは何もありませんよね。
今すぐ、真実の情報を受け取ってください。
裏情報・最新情報を無料で入手しましょう
メールアドレスを入力後、登録ボタンをクリック、次に送信ボタンをクリックで登録完了です。
解除される時は、解除ボタンを2回クリックするだけで簡単に解除できます。
