登記マニュアルの完成度 アップ
登記マニュアルの完成度アップ
前回の自分で登記をする会の復活のメールに対して、
多くの方から、励ましのメールをいただきました。
その中から、北海道在住のコウイチさんからのお便りを紹介しますね。
---------------------------------
お久しぶりですね。
もう こんな逆風にさからい続けるひとは出てこないだろうな?
って思ってました。
メールの中身も消去しないで、その内に登記をしければ・・・・・・・・・
と、思いつつ1年半がすぎました。
銀行からの融資は受けず、自己資金で家をたてたので
あわてる事は無いのだけれど、必ず自分でやってやるんだ!
って心に誓ってました。
だって、あなたが戦っているのに
私だって、小さな戦いで少しでも応援したいです。
とにかく、元気そうで?
安心しました!!!
これからも、たまーにぃで良いですから
元気な声?を聞かせてください。
---------------------------------
コウイチさん感謝感謝です。
ありがとうございました。
たまーにぃという箇所がとっても気になりましたが、
「たまーにぃ」ではなく
これからは、頻繁にメルマガをお送りしますので、楽しみにして下さい。
今回は、登記マニュアルの製作状況をお知らせしますね。
素人の方が簡単に登記ができるように、登記マニュアルを作成しました。
しかし、
登記マニュアルは、ほぼ完成しているのですが、ひとつ問題があります。
それは、「完成度」です。
素人の方100人の方が、登記マニュアルを利用したとして、
何人の方が、登記を無事に終えることができるかという点です。
この完成度については以前から、
気になって
気になって
夜も寝れませんでした。
夜
はっと
汗だくになって起きたこともあります。
こんな時に
ある企業の営業マンのサイトウさんがライターさんを紹介してくれると言うのです。
サイトウさんの言葉に甘えてライターさんの紹介をお願いしました。
そして、今日会いました。
次回はライターさんのことを書きます。
お楽しみに!
最新情報を確実に受け取れます!


日本登記研究会は、あなたへ真実を伝えることを使命と考えています。
でも、ホームページに裏情報や実名などの情報を掲載すると日本登記研究会は営業妨害や名誉毀損などで損害賠償請求をされる可能性があるの。ホームページに掲載された情報は誰もが、いつでも読め、公開されているから。

そこで、ホームページに掲載しにくい情報は、日本登記研究会が発行する『メルマガ(メールマガジン)』にて個別に情報を届けています。
このメルマガの読者は3万人を超え、登記に関するメルマガでは日本一です。

なお、これまでに無料小冊子を受け取った場合は、既に読者登録されいますので、新たに登録する必要はありません。

無料の『メルマガ(メールマガジン)』を読まれますか?
下記の□の箇所に『あなたのメールアドレス』を入力し登録ボタンをクリックしてください。
これだけで登録完了です。登録完了後10分以内に、あなたへ『メルマガ(メールマガジン)』を送信します。

『メルマガ(メールマガジン)』は不要になったら、簡単に登録を解除できます。
あなたにとって損なことは何もありませんよね。
今すぐ、真実の情報を受け取ってください。
裏情報・最新情報を無料で入手しましょう
メールアドレスを入力後、登録ボタンをクリック、次に送信ボタンをクリックで登録完了です。
解除される時は、解除ボタンを2回クリックするだけで簡単に解除できます。
