2つの事例が例外的な内容でないこともあり、予想していたよりもアッサリと記入することが出来ました。

程よい参加者数で、講習後の質疑応答が活発で良い刺激になりました。

実際の登記はこれからですが、自分で申請することに前向きな気持ちになれました。

今回参加させて頂き、とても感謝しております。ありがとうございました。  


岐阜県多治見市 ぎんちゃん さん

 

世の中にはいろいろな手続きや申請がありますが、登記ぐらいなら自分で申請をしてみようという気になりました。

書類作りのポイントを講習で直接教えてもらうのは理解しやすいですね。

今回講習で学んだ【建物の滅失登記】は難しくないことが分かりました。

今後登記が必要になったら自分で法務局へ行き手続きをしてみようと思いました。

講義中の参加者の素朴な質問にも回答されたのでプラスαの知識も得られて参考になりました。

本やインターネットで調べるだけではなかなか回答が分からないことがありますから。

時間を使ってセミナーに参加してもそれ以上の得るものがありました。

受講生の皆さんが熱心に質問されることにいい刺激を受けました。ありがとうございました。

愛知県津島市 英君 さん

 

滅失登記が愛知県の場合、登記申請書+現地案内図のみ、東京都の場合、これらの書類に滅失証明書をプラスするのみで、簡単に滅失登記ができることを学びました。

これなら、私にもできそうだと思います。

また、講師の先生は、登記の実務に非常に詳しい方で、有意義な話を聞かさせていただきました。

自分の土地に、存在しない他人名義の建物が登記簿上に載っている場合の対処方法や、セキスイハウスの地面師の話等は、大変参考になりました。

愛知県名古屋市中村区 ysb さん

 

河戸 先生へ

 先日は、無料建物滅失登記講習会を開催して頂きありがとうございした。

私は、空き家整理のコンサルタントをしており、建物の滅失登記にはかねてから、興味がありました。

ある程度の知識はございますが、プロの指導を受け、とても今後の仕事についての知識となりました。

登記とは、本来、申請権利者本人がしなくてはならない手続きであり、申請権利者本人がすることができない場合、資格代理人が申請することとなっております。

しかし、実際現場で周りを見渡すと、資格代理人による登記申請が当たり前の様になっており、本人が申請しなければならないという意識は希薄になっているように感じられます。

それは、本人でするのではなく、資格代理人が申請しなければならないかという誤った認識によるものです。

法務局は、素人の申請では、不備やチェックも厳しくしないと心配。

土地家屋調査士会については、自分たち自身の仕事が減ってしまう。

こんな思惑があるのかもしれません。

しかし、登記とは絶対になくならない手続きであるとともに、より一般の方々が登記という分野に関心を持つことが重要です。

やはり、法務局、土地家屋調査士会が、身近に登記を感じ取れる相談窓口を多く設置することが望まれます。

貴重なお時間を割いていただき、とても感謝しています。


兵庫県 M.S さん

 

講習会ありがとうございました。

事前に「住民票を取るのと同じ」と知ってはいましたが本当に簡単でした。

丁寧に教えてくださったおかげで、家で復習したら2~3分でできました。

本当に講習会ありがとうございました。

末筆ながら皆様の益々のご活躍をお祈りいたします。

三重県津市 pちゃん さん

 

登記という言葉から、非常に難しいイメージでしたが実際に申請書から記入体験込みのセミナーでしたので
すごくわかりやすくて、今度、是非トライしてみたいという 気持が湧いてきました。

有難うございました。

静岡県磐田市 やまちゃん さん

 

参加させて頂き、大変勉強になりました。ありがとうございました。

私自信も質問させていただき、他の方々からもいろいろ質問が飛んでいました。とても刺激的な講習会と思いました。

素人には敷居の高いものと思っていた登記が、自分の力で出来るものだ!と実感できました。

実家の周辺が区画整理の対象になっているので、今回の講習会で学んだことを近所の方にも教えてあげたいと思います。

私もまずは、相続登記を済ませなければならないので、教科書を購入するつもりです。よろしくお願いします。

東京都八王子市 スカーレット さん

 

とても分かりやすい内容でした。

自分は宅建の勉強をしていたので登記簿に関するバックグラウンドは少しはありましたが、講習会で更に知識が深まったように思います。

この知識を基に、テキストを参照しながら自宅の相続登記手続きにチャレンジしてみたいと思います。

東京都足立区 まさ さん

 

お世話になります。

この度は建物滅失登記申請について体験の機会を頂き本当にありがとうございました。

不動産投資をする中で、いつも高額な登記費用を支払っていましたが、登記自体は特に資格がなくても

できることを知ったため、機会があれば是非チャレンジしたいという思いの中で頂いたのが今回の講習会の機会でした。

実際に建物滅失登記申請の書面作成を体験してみて、あまりにもあっけなく完成してしまったので、

登記申請が高いハードルだと勝手に思っていたのは自分自身だったということ改めて気づきました。

今回の経験を通じて自分で登記を行うことに抵抗感が減りましたので、他の登記申請についても

積極的に勉強し機会があればチャレンジしたいと思います。

また機会がありましたら何卒よろしくお願いします。

神奈川県 A.I さん

 

先日は無料の登記講習会という大変良い機会を頂き、ありがとうございました。

質問にもその場で丁寧に答えて頂いて、とても分かりやすかったです。

滅失登記がこんなに簡単だなんて、これなら自分でできる、ということがわかり、安心しました。

知らないと損ですね。

埼玉県志木市 よっしー さん

 

いつか自分で所有権移転登記ができればと思い、参加いたしました。

融資を使うような高額な物件であれば、プロに任せた方が安心な部分もありますが、

融資を使わない少額な物件 (数十万~数百万円) では、司法書士報酬が勿体なく、

自分で所有権移転登記ができれば、費用が節約できると考えていました。

建物滅失登記を通して、登記の方法に触れることができたのは、大変有意義でした。

有料で、所有権移転登記の講習も開いていただければと思います。

神奈川県横浜市鶴見区 きくがわ さん

 

先日の講習会有難うございました。

昨年新築の際、事前に表題登記・保存登記の講習会を受け、スムーズに自分で登記を行う事が出来ました。

その経験もあり、今回の滅失登記は余裕を持って受講する事が出来ました。

お金がかからないのもいいですが、何より自分で経験したのが今後の財産です。

実家の滅失登記も自分で行おうと思います

千葉市緑区 ともきち さん

 

以前より自分が相続した自宅の土地、家屋を自分で登記申請しようと思っていましたので、

今回の講習は受けられて良かったです。

実際の書式に自分で記入する事で、実際の体験としてとても参考になりまして、自分で法務局へ行っても

出来そうに思いました。

受講の人数が少なめで質疑がしやすく、この点も良かったです。

東京都北区 市橋 さん

 

登記の講習会というタイトルに緊張しておりましたが実際に参加してみるとこんなに簡単な方法で手続きができ

費用が低減できるのかと驚きでした!

プロにお任せするものと自分でできるものの判断基準のひとつが自分の中に生まれ、非常に勉強になりました。

このような講習会があれば是非また参加したいと思います。

宮城県仙台市 くろいぬ さん

 

5月19日にの東京での無料の登記講習会(建物滅失登記編)に参加いたしました。

実際に事例に基づき、説明を聞きながら、記入する方法で無料では申しわけないほど、内容は濃く、

質問に対して丁寧に対応して頂き大変助かりました。

名古屋と東京での手続に必要書類も多少異なる点も教えて頂きすぐに役立ちそうです。

思った以上に難しくはなかった。ぜひ、参加をお勧めします。法務局のハードルが下がりまし た。

神奈川県 杉山 さん

 

とても分かりやすかった。

東京都目黒区 居林 さん

 

先日はありがとうございました。
  
建物滅失登記申請の件、思った以上に簡単でぜひ家の片付けの折は自分で滅失登記をしようと思っています。

ありがとうございます。

  
その他の講習もそうなのかも知れませんが、講習中に関係ない自分の質問事項を始める方が多くみられます。

時間を割振って、まずは前半を講習内容にのみにし、 いったん終わらせたうえで、各個人の質問タイムを設けてはいかがでしょうか?

東京都国分寺市 登記できそう さん

 

滅失登記の講習会でありましたが、他の登記申請も出来る内容でした。

早速、義父の実家の地目変更登記をする予定です。

できれば、法務局のホームページで公開しているオンライン登記とリンクした講習会を開催して頂ければ、ご自分で登記をされる方が増えるのではと思いました。

貴重な体験をありがとうございました。

千葉県佐倉市 木津 さん

 

登記に興味持たれている方がけっこういらっしゃると思いました。

登記には色々な種類があるのではたして自分でできるのかとはおもいますが、基本的に自分でできるものであることがわかりました。


三重県鈴鹿市 k.o. さん

 

一番簡単な登記で一般の人は殆ど行わないと思われますが、登記を自分で行うという垣根を少しは超えられた感じです。

難しいでしょうが(特に周りの環境で)所有権移転、抵当権設定、抹消など多くの人が必要とされる登記の方法(特にコツ等)を学びたいです。

そんな事を言いながら土地家屋調査士の勉強をするか悩んでいる(独学では難しく?金銭的に?)今日この頃です。

遅くなりましたが登記を学ぶ機会を設けていただき、ありがとうございました。

東京都府中市 山崎さん

 

改築に当って、住宅ローンを使わないので、古屋の登記のままにしておこうと思っていました。

この講習会に出て、自宅に愛着を持つために、自宅のために労をかけ、滅失、表示、保存の登記を

自分でやってみようと思いました。商売にしている人の仕事を、自分で行う訳ですから、

楽ではないと思いますが、挑戦してみようというインセンティブになりました。

東京都国分寺市 紫 さん

 

初めて参加しましたが、非常に勉強になりました。是非今回学んだことを実践したいと思います。

有難うございました。

あきる野市 M.M. さん

 

 当日は、参加をさせていただき、ありがとうございました。

感想は、意外と簡単に申請することができるということが実感できました。

自分も登記する機会があれば、節約のため、やってみようと思いました。

また、不動産業界のいろいろな情報も聞くことができ、とても参考になりました。

恥ずかしながら、30年一括借り上げのへーベルハウスを真剣に検討していたものですので、

とても参考になりました。

横浜市 一ちゃん さん

 

とても勉強になりました。 もう少し時間に余裕がありましたら、色々質問がありました。 

定期的にこの様な会をやっていただけると助かります。 講習の後の質疑応答が大変興味深いです。

東京都板橋区 村山さん

 

初めての体験でしたがとても分かりやすくそして簡単に書類を完成させることができました。

表題登記と保存登記も自分でやってみようと思いました。書籍を読みながら頑張って挑戦してみます。

都合で相談会のほうは最後まで参加できなかったのが残念でした。

どのような話題が上がったのか知りたいです。

埼玉県吉川市 船越さん

 

実際の登記事例に従い丁寧にご指導いただきありがとうございました。

出席しなければ絶対に聞けない情報も教えていただき、鹿児島から行った甲斐がありました。

また、表示登記も無事できて、土地家屋調査士と司法書士の報酬約10万円を節約することができました。

そのお礼を言いたかったのですが、時間がなくて言いそびれました。本当にありがとうございました。

鹿児島県鹿屋市 Kさん

 

無料講習会ありがとうございました。

とても興味深くお話をお聞きすることができました。

私の参加理由は、「新築戸建を計画しているのでその登記を」と思ったのですが、ローン絡みは難しいとのことで、参加するだけに留めました。

参加者のさまざまな質問への回答をお聞きするにつけ、登記は司法書士に任せるという常識が違っていたことにびっくりし、

情報格差といいますか、知らないことは損なのだと感じました。

予定している新居に関連して、もし自分で出来ることがあるようであれば、書籍を購入してチャレンジしたいと考えています。

何かアドバイスがありましたら、ご教示いただけると幸いです。

ありがとうございました。

埼玉県川口市前川 T.Y.さん

 

大変参考になり有難うございました(特に講義の後の雑談のような質疑応答は登記に関わる節税の話など参加者各自が実務問題として抱えているようで!)。

私自身は登記所で所有するアパートの滅失登記の経験があり、亡き父名義の未登記物件の取り壊しに伴う固定資産税対応なども都税事務所で経験済なので、講義其の物より相続税対策としての分割済の土地を生前贈与(110万/年無税を利用して)する方法などとても興味があったのですが、次の予定があり最後のほうで退出してしまい残念な事をしました。

**たいへん厚かましいお願いですがお礼に固定資産税の計算方法の動画を参照させて頂けるとのことですが、東京都の場合、耐震化の為の建て替えやリフォームの減免措置や長期優良住宅に対する固定資産税の減免措置など等の内容が有ると参加者の参考になると思いますので、ご検討をお願いします。**

東京都板橋区 つまみん塚本さん

 

ライフプランにおいて、住宅に関わる費用の節約に役に立つ。

埼玉 ドロドロさん

 

非常に有意義な時間でした。

滅失登記は非常に簡単で、ホントに誰でもできるものだと実感しました。

この調子なら、他の登記も勉強して自分でできるのではないか、と思いました。

また、講習会自体も非常にフランクで、

他の受講生と意見を交えながら楽しめました。

神奈川県 ノさん